大阪KSGがっちのリハビリ・クッキングhatena’s blog

主にがっちのリハビリ・クッキングのブログです。高次脳機能障がい当事者のがっちの思いを切りとったブログです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

がっちも障害に苦しめられた時期があります。

中途障がい者(比嘉)は、人生の途中に思いがけず障がいが生じ(交通事故)、それまでの生き方(仕事、趣味、人間関係等)を変えることを余儀なくされ、「生きがいがなくなった」「将来に希望が持てない」「自分には価値がない」等といったことを感じやすい…

高次脳機能障がい当事者がっちの思い。。

障がい者の活動を支えて頂けるボランティアさんを募集しています!! ~あなたの新しい発見に役立させて下さい~ 障がい者の地域自立をサポートし、障がい者の人生の質を高める活動をより効果的に実施していくためにボランテイアさんの支えが必要です。 以下…

高次脳機能障がいのせいでしょうね。

集中を保つことも、頃合いを見て集中を解除することも苦手です。でも一度集中モードに入ってしまうとなかなか抜け脱せない。 集中が途切れとぎれになって、ダメなんですね。 そこで質問です。 みんなは集中するときや解放するときは、どないしてますか?

高次脳機能障がいサポートグループひなたぼっこの会。

ひなたぼっこの会のお知らせです日時:12月2日13:00~15:00場所:早川福祉会館の201号室です。12月はクリスマス会をします。ケーキを食べながら、クリスマスソングを歌ったりみんなが考えてきたクイズを出しあって、ちょっと早いクリスマスを楽しみます。クリス…

NPO法人いちいちまるのヘルパー不足問題。

NPO法人いちいちまるは深刻なヘルパー不足に悩まされています。そのことがわかったのは、先日あったポジティブキャンペーンでした。派遣のヘルパーの数をそろえることも大事ですが、こういったイベントに力を貸してくれるボラ ンティアさんを募集してみるこ…

高次脳機能障がいの当事者、比嘉(がっち)ががんばります。

ひなたぼっこの会のお知らせです日時:12月2日13:00~15:00場所:早川福祉会館の201号室です。12月はクリスマス会をします。ケーキを食べながら、クリスマスソングを歌ったりみんなが考えてきたクイズを出しあって、ちょっと早いクリスマスを楽しみます。クリス…

比嘉(がっち)も登場。楽しいイベントにします。

たくさんの障がい当事者が長居公園に集結します。 明日は待ちに待った、東北⇔関西⇔九州ポジティブ生活文化交流祭。 看板やゲームコーナーの準備も最終段階。 NPO法人いちいちまる屋台のメインコーナー、焼き鳥ゾーンの準備も着々と進んでいます。 がっちもオ…

高次脳機能障がいファイルの勉強をしています。

使たらええで帳~高次脳機能障がいファイル~ このええで帳は「高次脳機能障がい支援体制連絡調整部会~高次脳機能障がい支援体制整備ワーキンググループ~」が作成したファイルです。 このファイル使って、僕たち当事者の生活がより良いものになるよう、こ…

サポートグループひなたぼっこの会は12月2日にクリスマス会をします。

第27回高次脳機能障がいサポートグループひなたぼっこの会のお知らせ! 12月2日は少し早目のクリスマス会をします。 プログラムは自分たちで考えたクイズや、クリスマスソングを歌って楽しみます。 第27回サポートグループひなたぼっこの会 日時:平成29年12…

第26回高次脳機能障がいサポートグループひなたぼっこの会の日程をお知らせします。

今月もやります「ひなたぼっこの会」 平成29年10月21日の13:00から15:00まで場所は大阪市立早川福祉会館2回201号室です。26回目の今回は、この前へ見に行った、プラネタリウムの振り返りと12月クリスマス会の内容を決めます。クリスマス会ではボランティアの…

ピアカウンセラー養成講座の日程をお知らせします。

ピアカウンセラー養成講座9月30日(土)早川福祉会館4階401号室10月14日(土)早川福祉会館4階401号室10月14日(土)早川福祉会館4階401号室10月28日(土)早川福祉会館4階401号室11月11日(土)NPO法人いちいちまる11月25日(土)早川福祉会館4階401号室…

集中力向上計画実施中。

集中力向上計画です。 僕にとって、最近の課題。集中の持続や切り替え。それの強い見方を手にいれました。その名も”デジタル耳せんMM1000”です。昨日”三途の川クルーズさんのブログ”で教えてもらった、耳栓を早速購入しました。やっぱ仕事が早い。いいと聞け…

最近、脳も含め体調がおかしい!がっちです。

今現在40歳。バイク事故によって高次脳機能障害になって、早18年がたちました。その間、実家に引きこもる時期があり。そして大阪市更生療育センター入所を経て、地域の作業所へ通いながら、いろんな高次脳機能障害の講座などのイベントにでたりしていました…

ピアの大事さを心に秘めて。

障がい者福祉総合支援センターで働けていること 今はNPO法人いちいちまるでピアカウンセリングをしたり、いろいろな相談にのる仕事をしています。特に僕が高次脳機能障害の当事者なので、同じ障害のある方=ピアの相談にのっています。現在の自分(がっち)を…

今日はピアカン活動をするつもりでしたが、祭日のため休みです。

えっピアカン休み? 今日は祭日で会館が休みみたいなので、ピアカンは休みです。 高次脳機能障がいの当事者のがっちも今日は休んで、明日の結婚の二次会に備えます。 でも二次会用のズボンを買いに行く予定をしています。 電動車いすでの移動が多いので、太…

高次脳機能障がい当事者のがっちです。

比嘉です。おはようございます。僕も40歳。もう初老かな。休みの日ぐらい、ゆっくりしたら?ってよく言われます。でもね、僕は高次脳機能障がいの当事者。 一度止まってしまうと、次はいつ動きだすか予想がつきません。気分ににムラがあります。集中力を保つ…

高次脳機能障がい当事者のがっち、遂行機能障害をカバーしながら生きる。

遂行機能障害とは? 今から書くことは、俺がネットで見たことや人から聞いたことを書いています。だから間違っているかもしれません。「遂行機能障害とは、論理的に考え、計画し、問題を解決し、推察し、そして、行動するといったことができない。また、自分…

今日のがっちは高次脳機能障がいサポートグループひなたぼっこの会のことじゃないです。

今日はピアカウンセリングをメインに活動するでしょう。 月に1回JOBライフだいせんに訪問してピアカンをしてるんですが、目的はなんなのかハッキリ定まっていません。 今日ちょうど振り返りの会議をするので、もう一度ピアカンをする目的の確認をしようと思…

高次脳機能障がい当事者のがっちですがなにか?

楽しかった土日も終わり、今日から気持ちを切り替えていきます。NPO法人いちいちまるスタッフ会議の日朝や夕方はだいぶ涼しくなってきましたね。土曜日はピアカウンセリングをして忙しかったんですが、日曜日はわりとゆっくりできました。そして今日は月曜日…

大阪KSGがっちはやる気マンマンです。

同じ当事者だけあって、悩むところも同じ。 僕は高次脳機能障害になって18年。 当時22歳だったのが、もう40歳。 倍近くの時間を、この高次脳機能障害と付き合ってる。 この18年間蓄えてきた経験を、他の当事者さんに伝えたいと思っています。 僕が経験したこ…

がっちやったら高次脳機能障害も乗り越えられる。

大阪KSGがっちはやる気マンマンです。 それはね、最近、人とあって高次脳機能障害について話すきかいが増えた。俺は当事者で支援センターの職員。この当事者ってところが重要で、障がい当事者の俺が同じ当事者の話を聞いて、いっしょに「あーでもない、こー…

高次脳機能障がい当事者は考える。

このままでいいんか? 当事者会も作ったけど、なんか今ひとつパッとしない。 昨日のひなたぼっこの会の外出企画で行った、プラネタリウムもどうやったんかな? 俺的には楽しかったんやけど、ほかの人は満足してくれたんやろか? 次回のひなたぼっこの会はイ…

高次脳機能障がい当事者に伝えるには。

高次脳機能障がい当事者に伝えるには? 当事者のがっちです。 僕は物を聞いても、60%ぐらいしか覚えていません。 スマホのカレンダーに登録する方法で、カバーしています。 もしメモ書きを残すときは? 日付と時間と内容を書いててほしいです。 なんでかっ…

高次脳機能障がい当事者がっちは思います。体重管理の難しさ。

やばい!体重増加。 何か知らない間に、体重が増えているようです。日ごろの不摂生がひびいてるな。僕の家には体重計がないし。あっても体重計に乗って増えていることを目の当たりにすると、ショックで立ち直れないかも・・・ 僕たち身体障害の当事者にとっ…

なんとかならんか、大阪ksgがっちの記憶障害

あんまりへこたれない俺やけど、いい加減嫌になってくる。 これで何枚目?タオルをなくすの。今日は首にかけてたやつが、知らん間に落ちたんやと思う。 でも店にそのまま忘れてくることもあるし、もしかしたらそもそも家から忘れて出かけてるかもしれん。 年…

高次脳機能障害と体のメンテナンスは順調?

盆休みも終わり、残暑の厳しいですね。 今日も事務所に逃げこんでいます。クーラーがついてて快適~でもね! 体力がどんどん無くなってきた感じです。ここからは高次脳機能障がいサポートグループひなたぼっこの会の予定です。 プラネタリウム見学会をやりま…

がっちは考える。曜日の感覚をつかむ方法。

僕は寝ると、その日にあったことの50~60%は忘れています。だから昨日の服装とかカバンの中身、昨日のブログ、手帳などを見返してじわじわ思いだしてきます。そうやってても日付や曜日の感覚はつかみにくいです。そこで僕が曜日感覚をつかむためにやってい…

ヘルプマークの登場だ。

ヘルプマークを知っていますか? 援助や配慮を必要としている方のためのマークです。 このマークを見かけたら、電車内で席をゆずる、困っているようであれば声をかけるなど、思いやりのある行動をお願いします。 ヘルプマークとは 配慮や援助を必要としてい…

「高次脳機能障がいサポートグループひなたぼっこの会」次のイベントは?

高次脳機能障がいサポートグループひなたぼっこの会の予定を発表します。 今回はプラネタリウムの見学を予定しています。「秋の夜長に月見れば!」ってタイトルの映像を見てきます。星空を楽しむと同時に、道中と館内のバリアフリーチェックをしたいと思って…

今日はとても大事な障害者自立センターの勉強会でした。

この勉強会には、大阪KSGがっちも参加していました。 僕たち障がいのある人にとってとても大事な自立生活や各種相談に答えてくれる自立生活センター(CIL)そんな活動を高次脳機能障害の世界でもやっていこうと、心に誓ったがっちなのでした。 障害のある人…